運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1971-03-25 第65回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第3号

純然たる地方交通整備、これはひとつ道路にかえ得るものはかえる、あるいは、かえ得ないものであるけれども地方のためにはどうしても必要だというものは、何とかしてこれを国鉄経営から切り離して、そこで国鉄も参加していただいてけっこうですが、やはり地方鉄道公社といいましょうか、そういうものをひとつやっていくか、もしくはこれに対して思い切った、国が全額を出してやる、こういうような制度がなければ、国鉄は自分の金ではなかなかやっていけない

橋本登美三郎

1971-02-16 第65回国会 参議院 運輸委員会 第3号

しかし問題は、そういう幹線ではなくして地方交通線、しかも国鉄としては、いまは使命が終わったという線はどうすべきかということは、先ほど来お話ししましたように、あるいは地方鉄道公社なり、どうしても道路のほうが便利だというものについては道路に変える、こういう措置も講じていかなければなりませんが、これらは考えようによっては枝葉末節だと。問題は、根本的に、国鉄財政に対して国はどこまで考えるのだと。

橋本登美三郎

1971-02-16 第65回国会 参議院 運輸委員会 第3号

にしようではないかというような意見でありましたが、私としては最後までこれはがんばる必要があるというのでがんばってまいりましたので、その間に出てまいりました十六億というものは、これはまあ枝葉末節の問題だと、この金をもらうかもらわないかは、あとでこれはきめる、しかし問題は、私の主張しておるその国鉄に対する政府のものの考え方をはっきりしてもらいたい、そういう点が明らかにならないで、そこで、まあいきなり地方鉄道公社

橋本登美三郎

1970-12-16 第64回国会 衆議院 運輸委員会 第5号

——お読みになったらばいいと思いますが、最近、政府財政制度審議会ですか、ここからの答申に基づいて、橋本大臣もここの席で御答弁になった、地方鉄道公社とでも言いましょうかというふうにお答えになったのですが、これの構想がたいへん前進をしてきている。しかし、自民党の交通部会がこれを了承せぬというような記事が報道されております。われわれその範囲しか知ることができないわけです。  

井野正揮

1970-12-16 第64回国会 衆議院 運輸委員会 第5号

磯崎説明員 ただいまの御質問の財政制度審議会のほうは、政府の問題でございますから、政府のほうから答弁していただくことにしまして、私のほうがかねがねいろいろと考えておりますことは、地方鉄道公社という名前は私のほうは使ったことはないのでございますが、いわゆる地方との共同経営ということばを使っております。

磯崎叡

1970-12-16 第64回国会 衆議院 運輸委員会 第5号

○金子説明員 地方鉄道公社考え方は、財政制度審議会でいろいろ国鉄財政の問題について御検討をいただいております過程で、単に赤字線を撤去せよということだけではなかなか問題が解決しないから、それと同時に、同時並行的に何か地元も納得するような案はないか、こういうお話がございまして、そういう観点から考え出された一つの考え方でございます。  

金子太郎

1970-12-03 第64回国会 参議院 運輸委員会 第2号

たとえば、赤字線経営から国鉄は手を引く、そして地元市町村などがつくる地方鉄道公社これはどういうものか知りませんが、できれば次の通常国会等に出して、そういう地方鉄道公社経営にゆだねるか、あるいは廃止をしてしまうか、こういうようなことで大体意見が一致し、これが今月の中ごろ開かれる財政制度審議会の総会に報告されて承認を得られるように聞いております。

鈴木強

  • 1